北九州の美術・展覧会情報を集める
北九州アートマガジン

旧百三十銀行ギャラリー

<h2>大正4年に建てられた銀行をリニューアルした市民ギャラリー<h2>

八幡駅から左へ、歩いて行くと、レンガづくりのモダンな建物が見えてくる。
こちらは大正4年(1915年)に銀行として建てられた建物を復元したギャラリー「旧百十一銀行ギャラリー」
元が銀行なこともあり、内部は天井が高く、壁がコンクリートで出来ており銀行だった頃の名残を感じる。
中心にある4つの柱に取り付けられた蛍光灯が作品を明るく照らしてくれる。

 

内部の様子

 

 

ギャラリーの模型が置いてある

 

高い天井と長方形のような会場は、大きな作品や立体が展示ができる。
音楽を演奏するのにこの作りが適しているようで、よくライブなども行われている。

北九州市旧百三十銀行ギャラリー の基本情報
店名 北九州市旧百三十銀行ギャラリー
住所
〒805-0061 福岡県北九州市八幡東区西本町1丁目20−2
アクセス JR八幡駅から徒歩8分 西鉄バス 西鉄バス尾倉町下車 徒歩8分 無料の駐車場が15台あります。
営業時間 10:00〜18:00
定休日 展示によります。
ショップURL http://www.130gallery.jp/